あるある知恵袋

アラフォーのスピリチュアル女子です。エンジェルナンバー、ツインレイ、結婚、恋愛、金運のことを書いています。日々の出来事と私の気持ちは?

丈夫な爪にするケア方法と食べ物【割れる、でこぼこ爪対策】

   


丈夫な爪にするケア方法食べ物を紹介します。

「ネイルをしようと思ったら爪が割れていた…」、こんな経験がありませんか。手先はよく動かしたりものに触れる部位なので、爪は爪に刺激を受けています。そのため、トラブルも起こりやすい部位です。

爪がきれいだと気分が明るくなりますよね。では、どうすればきれいな爪に近づくことができるのでしょうか。

丈夫な爪を作る秘訣を教えます。

スポンサーリンク

割れ爪、でこぼこ爪など爪のトラブルの原因

【1.爪のトラブルの原因】

爪が割れたりデコボコする原因は3つあります。

1つめは洗剤や除光液の刺激です。

爪は常に外部にされされて刺激を受けている部位です。

食器洗いをして手がカサカサになることがあると思いますが、手の皮膚だけでなく爪も刺激を受けています。洗剤には界面活性剤が含まれていて、これが爪に刺激を与えるのです。

頻繁に除光液を使用する方も注意が必要です。除光液をよく使っていると爪が乾燥をして二枚爪になることがあります。

2つめは偏った食事です。

爪はケラチンというタンパク質でできています。爪の原料になるタンパク質が不足すれば、健康な爪を作ることはできません。他にもビタミンA、ビタミンB2、シリカ、鉄分などの栄養素も必要です。

3つめは爪の病気です。

爪甲縦裂症や爪白癬などの病気があります。爪の表面が白く濁る、黄色っぽくなる、爪が縦に割れてしまうなど異常がある場合は、皮膚科で相談をしてください。

爪の乾燥を防ぐ方法

【2.爪の乾燥を防ぐ】

爪が乾燥をすると、爪が割れたり二枚爪の原因になります。オイルを塗って乾燥を防ぎましょう。

爪の内側、爪と皮膚がくっついている部位のあたりに1滴オイルを垂らします。オイルが爪の横の方に流れてくるので、それを爪全体にマッサージをしながらなじませます。すべての爪をこのように保湿しましょう。

特に除光液を使用した後は爪が乾燥しやすくなっているので、除光液を使用した後にはオイルで保湿をすることがおすすめです。手を洗ったりものに触ったときにはオイルが取れてしまうので、1日を通してこまめにオイルを塗ってください。

オリーブオイル、ホホバオイル、マカダミアナッツオイル、アルガンオイルなどさまざまなオイルがあるので、好みのもので構いません。爪への刺激を少なくするために、香料やアルコールなど配合されていないものが望ましいです。

洗剤は刺激になるので、食器洗いをする際には手袋をはめて乾燥を防ぎます。たまにはマニキュアをしない日を作って、爪を休ませることも大切です。

スポンサーリンク

丈夫な爪にする食べ物は?

【3.食事でケア】

保湿だけでは不十分で、食事を見直しも必要になります。健康な爪を作るためには健康的な食生活が大切です。どんなに外側からケアをしても、もともとの爪が弱いようではきれいな爪を手に入れることは難しいことでしょう。

まず重要なものがタンパク質です。肉、魚、大豆、卵、乳製品などは、必須アミノ酸をバランスよく含む良質なタンパク質源です。肉ばかり食べていると飽和脂肪酸の過剰摂取になるので、さまざまな食品からタンパク質を摂取してください。

ビタミンAは皮膚や粘膜を作るために欠かせない栄養素です。ビタミンAが不足すると肌が乾燥をしたり爪がもろくなります。レバー、卵黄、うなぎなどに多く含まれています。

カロテンを利用して体内でビタミンAを合成することもできます。カロテンが豊富な食品は、カボチャ、ニンジン、ほうれん草、モロヘイヤなどです。油と一緒に摂取をすると吸収がよくなります。

ビタミンB2は爪の再生に欠かせない栄養素です。レバー、うなぎ、大豆製品、乳製品などに多く含まれています。

摂取した栄養素は血液で爪まで運ばなければなりません。血流をよくする栄養素がビタミンEです。カボチャ、うなぎ、アーモンド、オリーブオイルなどに多く含まれています。

健康な爪を作るためには酸素も必要です。酸素を運ぶものが赤血球で、赤血球中のヘモグロビンを作るために必要な栄養素が鉄分です。レバー、あさり、かつお、ほうれん草、卵などに多く含まれています。

まとめ

爪が綺麗な女性は凄く魅力的です。素敵なネイルも楽しめます。爪のケアのポイントは、爪が健康になる食べ物を摂ることと乾燥を防ぐことが大切です。

割れ爪、でこぼこ爪を治して、爪美人になりましょう!!

スポンサーリンク

 - 美容とダイエット