あるある知恵袋

アラフォーのスピリチュアル女子です。エンジェルナンバー、ツインレイ、結婚、恋愛、金運のことを書いています。日々の出来事と私の気持ちは?

3000円投資生活(デラックス)の口コミ、推奨の銘柄は?前書との違いは?

   


こんにちは(^^)/

本格的に投資を始めることにしました。

と言っても、

プチ投資です。

先日、近所の書店でこの本に出会いました。

「はじめての人のための3000円投資生活」

「貯金感覚でできる3000円投資生活 デラックス」

です。

2つの本とも

【横山光昭著】

です。

2つの本をちょっと立ち読みしました。

「どちらか購入しようと思って、違いを見ました。」

見た感じ、

「貯金感覚でできる3000円投資生活 デラックス」

の方は後継版という感じで、最新情報が載っています。

スポンサーリンク

3000円投資生活デラックスの違いは?

「はじめての人のための3000円投資生活」では、「世界経済インデックスファンド」もしくは「eMAXIS バランス8」を購入するように推奨しています。

その理由は、簡単、安全、確実な投資をする上で最適な商品だからとのことです。

ところが、2017年に非常に信頼性が高く、コストの低い「楽天・全世界株式インデックスファンド」が発売されました。

「貯金感覚でできる3000円投資生活 デラックス」では、こちらを推奨しています。

「楽天・全世界株式インデックスファンド」は、日本の株式や債券、外国の株式や債券などがパッケージされているバランス型投資ファンドです。

ここが違うところですかね。

3000円投資生活、おすすめの銘柄は?

3000円投資生活、おすすめの銘柄は「楽天・全世界株式インデックスファンド」です。

この商品はバランス型ファンドではありません。

全世界の【株式のみ】で構成されたインデックス(指標)への連動を目指すインデックスファンドです。

どこへどれだけ投資するかは、全世界型のインデックスの構成割合によって自動的に決められます。

【債権が含まれている方】がリスクが分散されますが、【投資初心者】には、株式のみで構成された、よりリターンの見込めるインデックスファンドを推奨した方が良いと判断されたそうです。

私は、投資初心者なので、本に載っている「楽天・全世界株式インデックスファンド」で積み立てを始めようと思います。

3000円からコツコツを積み立てて、どのくらい利益が出るものなのか、それを体験してみたいと思いました。

スポンサーリンク

3000円投資生活のやり方とメリット

3000円投資生活のやり方は簡単です。

証券会社に口座を開き、安全で確実な銘柄に月3000円ずつ積み立てて行きます。

積み立てNISAやiDeCoと組み合わせることで、運用利益が非課税になるので、よりメリットがあります。

3000投資生活の効果に即効性はありません。

焦らずにじっくり時間をかけて投資すると、その効果を実感できるとのことです。

複利計算されるので利息が利息を生むようになり、時間が経てば経つほど、どんどんお金が増えて行きます。(その予定です!!)

また、積立で購入するのでタイミングを気にせずに済みます。いつでも気軽に投資生活をスタートすることができます。

お金に対するリテラシーを高めたい!!

投資信託をはじめることで、お金に対するリテラシーを高めようと思います。

つまり、お金に対する意識を高めたいですね。

実際に投資信託を買って、お金が複利で増えて行く様子をみると、きっと、「もっと頑張ろう!」と思える気がします。

それが大切ですよ。

頑張ってmy資産を構築しようとすれば、自然と節約もできそうです。

月々3000円の投資に慣れたら、月々の投資額を少しずつ増やしたいとも考えています。

今度は挫折しないぞ

今まで幾度か投資を始めようと思いました。

しかし、やはりハードルが高かったですね。

3000円位の少額だと言っても、証券会社の口座を開設し、設定し、投資信託を購入するというハードルを越えることが出来ませんでした。

それに専門用語が沢山飛び出してくるし、約款などの書類に目を通さないとならなかったり、いつも途中で挫折していました。

しかし、今回はなんだか行ける気がします。

まずは、楽天証券に口座を開設し、「楽天・全世界株式インデックスファンド」を購入するところまで行ってみたいと思います。では、では(^^♪

まとめ

今後のアクションをmy備忘録としてまとめました。

1.楽天証券に口座を開く(一応、SBI証券も検討する)

2.口座の種類は「源泉徴収なしの特定口座を選ぶ」

3.「楽天・全世界株式インデックスファンド」を購入する。(あるいは同等の他の商品を購入する)

4.つみたてNISAを利用するを利用する

5.月々3000円の積み立てをする。

6.積み立て額の増額を検討する

以上、

3000円投資生活 実践結果は別途ブログで紹介する予定です。

スポンサーリンク

 - 貯金を増やす秘訣